全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 110 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
フリートーク TE40 PxVC1100レポート たこす 3 2010-09-07 10:50:05
質問 TE40 動画が読み込めない トグロベエ 0 2010-04-30 09:23:49
質問 TE40 au 日立Woo携帯 ハイビジョン撮影動画を読み込みません ヨッシー 3 2010-09-08 22:56:41
不具合報告 TE40 レコーダーでの結合ファイル ゆん 0 2010-04-28 08:56:36
不具合報告 TAW4 ライティングツールで書き込みができない 黒沢 2 2013-02-17 21:05:53
質問 TE40 Divxで音ずれします toshi 0 2010-04-19 23:41:55
質問 TE40 完全対応? max 1 2010-04-19 13:00:10
不具合報告 TE40 GTX470 で CUDA め☆ 4 2010-04-27 01:06:15
質問 TE40 640x400 16:10 704x396 16:9の動画をmpg形式にしてTMPGEnc AuthoringでDVDビデオにしたいのですが FURANKU 4 2010-04-14 14:36:03
不具合報告 TAW4 メニュー作成画面にて ネコ肩車 0 2010-04-12 10:04:00
質問 TE40 クリップの複製からの編集位置 まさお 0 2010-04-10 16:34:30
要望 TME3 シーンチェンジ検出 BB 0 2010-04-04 19:10:21

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 110 / 677 ]   Next > >>
TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
フリートーク - PxVC1100レポート No.62909
たこす  2010-05-03 02:19:00 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

OS:Windows XP Pro SP2
CPU:Q9650
M/B:ASUS P5B-E Plus
RAM:W2U1066DQ-2GLZJ(DDR2 PC2-8500-2G)x2
HDD1:トランセンドTS8GSSD25S-S(BOOT専用)
HDD2:HGST HDP725050GLA360(SATA2-500G)
HDD3:同上
HDD4:ACARD ANS-9010B(DDR2-6400-2Gx8枚) RAIDしてます
VGA:nVidia GF8400
CAP:canopus DVStorm XA

TE4,SpursEngine,Pxvc1100(2009/12/21製)のバージョンは2010/05/01現在の物です

メーカーはPCI-Ex1のみ可能なのですが使用していたのでx4に入れました。
(x1以外動作保証しないそーです)
相性の悪いM/B(PCI-Eチップセット)もあるそーなので注意。

エンコード条件
CUDA-OFF(VGAがしょぼいので)
フィルター無し
m2v.wav分離
汎用MPEG-2,MP@ML,720x480,4:3,29.97,CBR8000,224K,NTSC,10BIT,INT,TOP
LPCM,48K,ステレオ,10BIT,1536

無し(4CPUエンコ)だと約10分だったのが約5分に短縮された。
ソースは約23分のカノープスDV,720x480
完成ファイルはTMPGEnc Authoring Works 4で読み込みOKだった


たこす  2010-06-11 12:55:24 ( ID:21ckbbn6rw. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>完成ファイルはTMPGEnc Authoring Works 4で読み込みOKだった
が、シーンチェンジ検索が強にしても99.9%できなくなった。


たこす  2010-09-07 10:46:42 ( ID:21ckbbn6rw. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>シーンチェンジ検索が強にしても99.9%できなくなった
黒であるはずのフレームをBMPにしてコントラストを変更したら
残像やノイズがあった。
この残像やノイズが全フレームに存在している為
シーンチェンジ検索が無力化されたのだろうか。


たこす  2010-09-07 10:50:05 ( ID:21ckbbn6rw. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プロジェクト作成時
CPUエンコしたファイルと比べると
TMPGEnc Authoring Works 4での読み込みが遅い



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 動画が読み込めない No.62881
トグロベエ  2010-04-30 09:23:49 ( ID:hkbgxeax7hf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最近XPのPCからWindows7のPCに買い替え、
以前使用していたPCから必要なファイルを全て新しいPCに移し替えました。
その為、以前と動画の保存先も少し変わっています。
その状態でTMPGEnc 4.0を起動し、既存プロジェクトを開こうとすると、
動画の保存先が前のPCとは違う為、「ファイルが見つかりません」等の
メッセージが表示されます。

そこで新たな保存先を指定し、その動画ファイルを選択すると、
「指定されたファイルのフォーマットは、以前指定されていたファイルのフォーマットと異なります。同一のフォーマットのファイルを指定して下さい。」
と表示され、動画ファイルが読み込めません。

確かに保存先が変わってはいるものの、指定した動画ファイルは前のPCで編集に
使っていた物と同一の物です。
何故動画ファイルが読み込めないんでしょうか?
もし同じような現象に遭遇した方、おられましたらアドバイスお願い致します。




TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - au 日立Woo携帯 ハイビジョン撮影動画を読み込みません No.62848
ヨッシー  2010-04-29 08:39:13 ( ID:kqbh6qvpjto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc4.0 XPress Ver.4.7.6.304を使用しております。

au 日立Woo携帯 ハイビジョン撮影動画を読み込みません。

録画モードはHQ(高画質)、HM(標準)、HL(長時間)の3種類あり拡張子は3G2です。
通常設定ですと最初の3秒(90フレーム)のみの読み込み、変換しか出来ません。
どのような長さの動画であっても実際の動画時間と異なり3秒としか表示されません。

他のエンコーダーでは同じ動画を読み込んでくれるのでTMPGEnc4.0固有の問題と考えます。

2008-07-15過去投稿No.57270「質問-auの携帯で撮影した3G2が読み込めない」
を参考に「mp4ファイルリーダー」を切ってみたところ、データの時間は実際の動画時間を表示しますが
内容は読み込めず変換動作もいたしません。

試しに同じ携帯でVGA動画を撮影し読み込んだところ問題なく読み込み変換をしてくれました。

他に同じ携帯や似た症状があり、解決、改善された方はおられますでしょうか。
もし、おられましたらお教えいただきたく宜しくお願い申し上げます。


ヨッシー  2010-05-05 18:40:24 ( ID:kqbh6qvpjto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえずの自己解決

現在とりあえず「XMedia Recode」で「Xbox360」タイプにエンコードして
TMPGEnc4.0でカノープスDV(自己保有コーデック)に変換中。

この携帯に今回機種変換したためTMPGEnc4.0を購入したのだがこの方法でなければ現在必要とするコーデックへの変換が出来ずいたしかた無く少し残念な状況。

TMPGEnc4.0のau Wooo携帯ハイビジョンコーデックへの対応が待たれるところである。


トシ  2010-05-07 12:43:27 ( ID:uujhday0vef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

サンキュウです。

Wooo携帯のハイビジョンは結構使える画質なので今までビデオカメラを持って行くのに躊躇していた場所で「やっぱり撮影しとくか」に大変役立っております。

我が家ではまだハイビジョン環境にないですが自宅パソコンで編集できる方法がなく同様の内容で困っていたので参考にさせていただきます。

ありがとうございました


ヨッシー  2010-09-08 22:56:41 ( ID:kqbh6qvpjto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc4.0EXPressが2010.9/6に4.7.8.309にアップした。
「MP4/AVCHD ファイルリーダーを更新」となっていたので期待したが3秒しか読み込まなかったことに何も変わりが無かった。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - レコーダーでの結合ファイル No.62833
ゆん  2010-04-28 08:56:36 ( ID:lhhplx/mcpc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ブルーレイレコーダーにてファイル結合した場合時間表示が狂う

市販BDレコーダーにて、ビデオカメラからAVCHDファイルを取り込むと、細切れになっているファイルを自動で日付毎にファイル結合される(ソニー機)
ビデオカメラ内では1カット1ファイルの細切れ状態となっており、この状態のままで扱うのには当然問題はないのだが、レコーダーにて結合処理(自動・任意)を行うと、タイムコードデータを単純結合?するせいか、本ソフトにおいては認識時間が狂ってしまう。

※カメラ → BDレコーダー → BD-R保存 でBD-Rのデータを本ソフトで扱おうとする場合。

ちなみに
TMPGEnc MPEG Editor 3 で、HDV(BD上の.m2ts)では、
レコーダーでファイル結合したものは、記録時間の一部分しか認識しない。

レコーダー側でタイムコードデータをリセットしていない?単純結合?のためか、ソフト側では認識できないのかと推測されますが、
こういった使い方の人も多いと思うので、対応してほしいなぁ~と思います。



TAW4 - TMPGEnc Authoring Works 4 ユーザー掲示板
不具合報告 - ライティングツールで書き込みができない No.62828
黒沢  Home )  2010-04-27 04:42:58 ( ID:1jlxl0elqa. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になっています。3から愛用しています。

今回4にアップグレードしたのですが、他の機能は確認できる限り、正常に動いているにもかかわらず、
完成したデータをライティングツールで書き込むことができません!
体験版で事前チェックしたつもりでしたが、ライティングツールまで確認しないまま製品版を購入して
しまいました。

◆環境
Macbook pro+bootcamp+Windows XP SP3
上記不具合を確認してから、常駐ソフトの類を全て終了させていますが、状況はかわりません。
検証のため別マシン(PC)で試したところ問題なく動いていますが、メインマシンは
Macbookなので、こちらで動いてくれないと困ります。

◆症状
ディスクライティングツールを起動して、DVDドライブに生ディスクを挿入。ディスクを認識したので
ディスク書き込みボタンを押しても、うんともすんとも書き込んでくれません。フリーズするのではなく
進行状況0%のまま「完了」

ちなみに、イメージ作成を押した場合、イメージのファイルネーム設定→保存ボタン→
よろしいですか?→はい
以上の操作をしたところ、進行状況0%のまま「完了」

以上です。わたしの他に同様の問題で悩んでいる方はおられますか?
解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。


近藤  2013-02-17 12:32:37 ( ID:5r/fkf3e8h. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もWindows8ProでLG BH14NS48で同じような症状が起こっています。ただし、書き込みが進まないで0%のままとなってしまいます。


fay  2013-02-17 21:05:53 ( ID:xaejhl/ek7l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ライティングがうまくいかない場合、注意するのは常駐プログラムだけではなく、CD/DVD系のアプリなどが
インストールするドライバー系のファイルです。どのようなアプリかというと、筆頭はライティング系のアプリ
です。可能であれば他のライティングアプリをアンインストールすることをお勧めします。これらは、自分以外の
ライティングソフトが発行するドライブ制御コマンドをフィルタリングして書き込みを含む制御を阻害してしまう
ことがあるためです。特に問題が多いのはパケットライト系のライティングソフトですので、注意が必要です。

他にも注意が必要なのは、仮想CDなどのドライブの動作を変える/拡張する系ソフトです。DAEMON Tools 等
ですね。DVD-RAM向けのユーティリティや、AnyDVD 等もこの分類に入るでしょう。これらは問題となる
場合もあればならない場合もあるので、一度アンインストールして問題が改善するか確認し、改善しないなら
問題が無かったという判断が出来ます。ただ複数のソフト/ドライバーが関連して問題が発生している可能性も
考慮するべきでしょう。

ライティングドライブをUSBなどで外付けしている場合、USB高速化ソフト(例えばマッハUSBなど)も問題を
誘発させている可能性があります。可能性は低いですが、USB/SATA/IDE 等のケーブルを交換したらうまく
いく、接続しているポートを変更したらうまくいくなんてことも経験したことがあります。

ライティングドライブが認識しているのに書き込めないというのは、邪魔をしているものがいるという場合が
多いです。うまく書き込めるPCと書き込めないPCがあるなら、インストールソフトを比べて見るなどで回避
出来るものもあるでしょう。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - Divxで音ずれします No.57985
toshi  2010-04-19 23:41:55 ( ID:ecbcmopcppf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD7.5Gの映像をカーナビ(カロッツェリアhrv022)で使おうと思いDivxに編集したいのですが
最初はいいのですが最後のほうには6秒ぐらい音ずれが発生してます。
修正できる方法はありませんか?
入力設定はmpeg2ビデオ 720×480 29.97fps 9800kbits/sec 48000Hz、2chです。
出力設定は映像divx720×480 29.97fps マルチパス2 4854kbps
 音声advanced acoustic engine mp3 エンコーダー48000Hz ステレオ128kbits/sec

詳細設定をキ-フレーム間隔310フレーム しきい値50% ノイズ標準 量子化H.263(最適化)
サイコビジュアル強化マスキング
AVIコンテナ 1.0 ファイル分割 1525MBです。
環境設定で先読みキャッシュを映像313MB音声32MBにしてます。
ファイルサイズは4551.25MBです。
ちなみにエンコード中のCPU使用率は70%~80%ぐらいです。
core2 2.4G でメモリは2Gです。

なんとなく分割されるごとに遅れがひどくなってるようですがうまく作れる方法はありますでしょうか? できればチャプターのようなものがあったほうがいいのですがファイルの分割以外にチャプターをつける方法もあればあわせてお願いします。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 完全対応? No.57983
max  2010-04-19 12:18:43 ( ID:bgoimnc0ebj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

タイトルどうりですが、Core i7-980X Extremeの正式対応はまだまださきですかねー?

12スレッドで本格的に動くのは無理ですか??


M  2010-04-19 13:00:10 ( ID:cjsyrduvpba )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この掲示板はTMPGEnc 4.0 XPressのユーザー掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - GTX470 で CUDA No.57981
め☆  2010-04-17 18:09:50 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今までGTX260でのCUDA環境で TMPGEnc 4.0 Xpress を使用していました。

アプリケーション Ver.:4.7.6.304
OS:Windows7 Ultimate 64bit
CPU:i7-920
RAM: 6GB

そして、グラフィックカードを GTX470へ交換し、
ビデオドライバーをGTX470用のものにしたところ
(9000番台や、GTX260までとは別ドライバーでした...)
アプリケーションの起動時の「アプリケーション初期化」のところで
「アプリケーションの起動に失敗しました」と表示され
ソフトが起動しなくなりました。
まるでCUDAの判定/初期化のところでアプリケーションがコケたような挙動...


GTX400番台を利用している方で、
アプリケーションを起動し正常使用できている方はいますか?
またその場合、TMPGEncのバージョンと
ビデオカードのドライバーのバージョンは何でしょうか。


M  2010-04-17 19:26:58 ( ID:ldx2ypuw65r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

260のドライバーが残ってるんじゃないでしょうか?
Driver Cleaner等で完全にアンインストール後に
GTX470のドライバーを入れてみてはどうでしょう?


mu  2010-04-24 12:02:49 ( ID:pqyhafco/mk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

GTX285からGTX480に変更し、最新のNvidiaドライバを入れたところ
同じ現象が発生しました。
CUDAが原因のようで、ファイルをリネームすることで起動することはできましたが
CUDA無効なので修正待ちになります



綺羅  2010-04-25 22:16:19 ( ID:iyrz6sbwnoa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も初期化失敗します。

アプリケーション Ver.:4.7.6.304
OS:Windows7 Ultimate 64bit
CPU:i7-860
RAM: 10GB
Geforce:197.41

>CUDAが原因のようで、ファイルをリネームすることで起動することはできましたが

UtilsCUDA.vmeのリネームで起動できました。


め☆  2010-04-27 01:06:15 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

事例報告、ありがとうございます。
PEGASYSからも回答がありました。
まあ、当面はGTX470/480を使いたければ
CUDAを無効にするしかないようですね。

とりあえずエンコードマシンにGTX260を戻し、
エンコードマシンでないものへGTX470を使うことにしました。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 640x400 16:10 704x396 16:9の動画をmpg形式にしてTMPGEnc AuthoringでDVDビデオにしたいのですが No.57976
FURANKU  2010-04-13 09:08:36 ( ID:lle1nlk2rpg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

640x400 16:10
704x396 16:9の動画をmpg形式にしてTMPGEnc AuthoringでDVDビデオにしたいのですが

出来るだけ最高画質にしたい場合は
アスペクト比16:9でも16:10でも
720x480でいいのでしょうか?
初心者なので教えてください


ほっけ  2010-04-13 12:01:49 ( ID:hmhoma5eahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDビデオ最高画質は720*480なのでいいかとおもいます。
704*480なら画素数が少ない分同じビットレートで気持ち得するのでボクなら704*480にしますかね。


FURANKU  2010-04-13 21:12:26 ( ID:lle1nlk2rpg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVDビデオ最高画質は720*480なのでいいかとおもいます。
>704*480なら画素数が少ない分同じビットレートで気持ち得するのでボクなら704*480にしますかね。

704x396とか640x400を720x480に引き伸ばすと単純に細くなりそうなんですが
大丈夫なんでしょうか


ほっけ  2010-04-14 09:45:08 ( ID:hmhoma5eahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もちろん補正等必要です。
アスペクト比の維持のチェックをはずして、16:10は左右に黒帯入れるか上下をクロップなどして調整してください。
これらは「フィルター」でできます。
プレビューを見ながら色々ご自身で試してください。


FURANKU  2010-04-14 14:36:03 ( ID:lle1nlk2rpg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございました
早速試してみます



TAW4 - TMPGEnc Authoring Works 4 ユーザー掲示板
不具合報告 - メニュー作成画面にて No.61542
ネコ肩車  2010-04-12 10:04:00 ( ID:hmhoma5eahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一向に修正されないので気づかれてはないのかと思い投稿させていただきます。

メニュー作成画面にて左下に数値表示される「メニュー部品の位置」ですが
数値にカーソルを置いておくと、ほかのパーツを選択したときにそこの数値だけ変化しません。

具体的に例を挙げますと
パーツ1の位置が「100」だとして、そこの「100」にカーソルを置いた状態で
パーツ2を選択した場合、パーツ2の位置が「200」だとしても「100」と表示されてしまう。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - クリップの複製からの編集位置 No.57975
まさお  2010-04-10 16:34:30 ( ID:arlhyjwvy2. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お手数ですがご教授いただけると幸いです。

クリップ追加画面で動画を追加し
30秒~90秒の60秒間をカットしたとして
そのファイルを
「クリップの複製」で複製し編集すると
以前の古いバージョンでは何もせずに
そのカットしたシーン(30秒)に時間が自動的に移動しているのですが
本日最新バージョンに更新したところ
常に最初のシーン(0秒)からになってしまいます。
上記の様に複製後に編集しカットしたシーンから自動的にするオプション設定等
ありましたらご教授いただけると幸いです。



TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
要望 - シーンチェンジ検出 No.61139
BB  2010-04-04 19:10:21 ( ID:bl0tfpivny. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

洋画などではシーンチェンジ部分ではインターレス解除の問題だと思いますが縞々状態で表示されることが多い。
カットしたシーンの残骸が残るか否か表示するためわざと行っているのだと思います。
ワンタッチで表示方法を切り替えることができるのがベストだと思いますが固定にするならメインが縞々表示、サムネイルは縞々レスでしょうね。
縞々問題はシーンサーチにも影響しているようで両方が静止画同士のシーンチェンジなのに連続したフレームにヒットしてしまいます。
少なくともシーンチェンジ検出は片フィールドのみの比較でいいのではないかと思います。
皆さんどう思いますか?



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 110 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.