全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 249 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 コマンドラインからのエンコード 名無し 0 2005-07-02 18:56:40
不具合報告 TDA2 家電DVDプレーヤのチャプター選択で音声が出ない TDA USER 4 2005-07-03 01:42:58
要望 TE25 拡張子m2p 00 0 2005-06-29 10:39:58
質問 TE25 wmvからmpg しゅう 1 2005-06-29 00:29:38
質問 TE30 XDVD でのオールマイティ?なGOP定義 akira 4 2005-07-08 12:11:33
質問 TE25 トップとボトム? ruru 2 2005-06-29 07:30:04
不具合報告 TE30 ノイズサンプルでループ ゆう 2 2005-07-07 17:44:33
不具合報告 TDA2 音声の再生ができなくなりました maa 1 2005-06-27 19:38:50
質問 TE25 uファイルを作成できませんでした」の表示 ミドリ 5 2005-07-06 18:39:05
質問 TDA2 ライセンス更新について 2 2005-06-27 22:24:09
質問 TME1 開けません、サポートしていません 涼子 2 2005-06-26 14:56:22
質問 TE25 asf→mpeg4の変換 きゃああ 1 2005-06-25 21:30:14

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 249 / 676 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - コマンドラインからのエンコード No.16380
名無し  2005-07-02 18:56:40 ( ID:kfkextesrlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGEncで変換できるさまざまな音声ファイルを
ES(Audioのみ) Layer-3 44100Hz 160kbps
の設定でコマンドラインでエンコードしたいのですが、どのように指定してやればいいか分かりません。
過去ログを見ると/encodeをつけると書いてありましたが、ソースファイルの指定方法が分かりません。
tmpgenc.exe /encode "ソースファイル"
としても、前回エンコードした別のファイルをエンコードしてしまいます。
ご教示お願いします。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - 家電DVDプレーヤのチャプター選択で音声が出ない No.55132
TDA USER  2005-07-02 18:38:05 ( ID:lsj3r8vgbdl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お分かりであればご教示ください。

試用の後、使い勝手の良さから購入したTDA2.0ですが、
下記の現象により作業に行き詰まり、続行できず困っています。

■MPEG2の元ファイル(拡張子m2p)は映像ビットレート9,600kbps
で音声はリニアPCMです。
■このままでは仕様の制限により合計9,800kbpsを超えてしまうので
音声再エンコードにてDOLBY DIGITAL(AC3)の192kbpsに変換する
設定にしました。
■チャプターメニューもつくりDVD-Videoオーサリングを行ないました。
■再生プレーヤは有名家電メーカのDVDプレーヤです。

※ディスク完成後に確認すると・・・
ALL PLAYやチャプター1(起点)から再生すると音声は出ます。
また、そのまま、通しで最後まで再生しても音声は出るのですが、
2番目以降のチャプターを直接選択すると音声が出ません。

PCでは音声の問題はありません。

■元ファイルの映像ビットレートを下げて、リニアPCMにするなどして
オーサリングしなければいけないのでしょうか?

宜しくお願い致します。


fay  2005-07-02 20:34:45 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プレイヤーの型番は何ですか? 型番を書いておくと同じプレイヤーを使っている人から
アドバイスがあるかもしれませんよ。

また他のプレイヤーで試してみるとどうでしょう? 友人宅や電気店で試させてもらうと
いうのもありでしょう。


TDA USER  2005-07-02 22:32:22 ( ID:lsj3r8vgbdl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay様 レスありがとうございます。

DVDプレーヤはビクターのコンパクトコンポEX−P1です。
メディアはソニーDVD−RW、マクセルDVD−R等を使いました。

ちなみに、もう一台、古いですがパイオニアのLDコンパチ、DVL−919で
再生するといずれのメディアも映像、動作が乱れ使い物になりませんでした。

その他、確認した内容は・・・
■チャプターメニューなしでオーサリングしたディスクを再生すると、
最初は音声が出ますが、早送りやコマ送り後に通常再生に戻すと、その後は
やはり音が出なくなることを確認しました。

■試しに映像ビットレートを下げ、リニアPCMでオーサリングし直したら、
音声の不具合はなくなりました。どうやらTDA2.0の仕様のためみたいです。
しかし、映像容量を犠牲にするリニアPCMを使わざるを得ないのは残念です。


ちょうき  2005-07-03 00:59:50 ( ID:wznwjvbqupn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うーんと
TMPGEnc DVD Author 2.0のバージョンは幾つですか?

あと、ドルビーにしたはずがMP2音声になっていたという事はありませんか?

>DVL−919
これはDVD-Rなどの書き込みメディアの読み取りは殆ど出来ない古い機種なので
ちょっと参考にはなりません(^^;


TDA USER  2005-07-03 01:42:58 ( ID:lsj3r8vgbdl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき様 有難うございます。

■TDAは最新ヴァージョンの2.1.0.57です。
■音声モードは間違っていません。
■DVL−919は他のオーサリングソフト(ULEAD WORKSHOP等)では
DVD−RW,−Rは問題なく再生できたこともありました。

ハードウェア、ソフトウェア、メディアの様々な相性があると思います。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - 拡張子m2p No.16379
00  2005-06-29 10:39:58 ( ID:ybmdyn3xqw6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

映像ソース→参照で開いた際、拡張子m2pを表示できるようにしてください。
毎回、全てのファイルに切り替えなければならないので鬱陶しい。
3.0XPressは対応してるけど。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - wmvからmpg No.16377
しゅう  2005-06-29 00:04:59 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncはwmv形式ファイルを変換できると聞きましたが、ファイルを選択しても対応外ファイルと出て開く事が出来ません、なにか足りないのですか?解かる方教えてください、超初心者ですのでなるべく解かりやすくお願いします


akira_cx  Home )  2005-06-29 00:29:38 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>なにか足りないのですか?
過去ログを読み足りていないのではないでしょうか。

wmvで検索かけて、引っかかったログを全て読んでみて下さい。
その上で、「○○に関してわからない」といったご質問をお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - XDVD でのオールマイティ?なGOP定義 No.52521
akira  2005-06-28 23:05:07 ( ID:dno1wieatbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去の投稿もサーチしてみたのですが、検索結果一覧ではダイジェストが見れないので
なかなか該当する記事が見つけられなかったので質問させてください。(^^;

ずっと TMPGEnc Plus 2.5 を使っていましたが、最近 TMPGEnc 3.0 Xpress を購入しました。
XDVD を試しているのですが、どうもソースによって正常に再生できない事が多いようです。

再生ソフト = PowerDVD
民生機 = PSX

掲示板をチェックしたところ PowerDVD は相性が悪いとの事ですが PSX でも内容によっては
絵がとんでしまい再生できない事もあるようです。WinDVD を買えば良いのかもしれませんが
可搬性を考えると PowerDVD でも視聴できたほうが良いかなと思い、色々試しています。

GOP 構造を 64 フレームではなくもちょっと短めにすれば改善されるのかなと思い
ちょうど半分の I=1, P=22, B=2, MAX=32 としてみました。
まだ長いタイトルはエンコードしていませんが数分のテストした範囲ではまったく
問題無いように感じました。

GOP 構造を調整しての再生ソフト、民生機との相性?を調査したレポート投稿等が無いでしょうか?


akira  2005-06-29 20:33:38 ( ID:dno1wieatbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

その後長時間のソースで試してみました。

結果、最初は順調で5分くらいはまともに再生できていましたが
やはり飛んでしまうようです。。。残念。(><;

安定感はかなりましたので、もっと短くとかすれば解消するのかも
しれませんが、あまり短いと XDVD にしてる意義が無くなってしまいますね。
あきらめてPC視聴用に WinDVD を購入することにします。


ちょうき  2005-06-30 21:45:47 ( ID:wznwjvbqupn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最初の書きこみには飛んでしまうと言う現象であると言うのが書いて無かったので
画質面のことかと思ってレスをしませんでしたが、飛ぶと言うことでしたら
ソフトウェアDVDプレーヤーの種類にもよるんですが

少し前に最低ビットレートをあまりに低く設定しているとMPEGデコーダーが
再生を開始する前にデータ保持期限が来ちゃって、プレーヤーがデータを破棄してしまい
映像や音声が飛ぶと言う現象が起きると言う話がありました。

XDVDの利点を損ねてしまう事になりますが、こういったソフトウェアプレーヤーに対応する場合は
最低ビットレートを標準の0kbpsから1000〜1800kbpsまであげると言う作業でこの現象が
回避しやすくなるようです。
つまり、レートが低すぎて、一定までデータが溜まらない内に再生を止めてしまうと言うのを回避する
という作戦ですね。
GOP構造は早送り、巻き戻し以外では、再生自体にはそうそう影響は無いようです。


akira  2005-07-06 12:13:20 ( ID:rayjwylzrdk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうきさん、レスありがとうございます。

WinDVD を購入して、PC再生については解決したのでしばらく
掲示板をチェックしてませんでした。

> こういったソフトウェアプレーヤーに対応する場合は
> 最低ビットレートを標準の0kbpsから1000〜1800kbpsまであげる...

どこかの掲示板(ここかも)、ヘルプ等のどこかで
「最小ビットレートは 2000kbps 未満にはしない方が無難」というのを
読んだ覚えがあるし、TMPGEnc Plus 2.5 では最小ビットレートは
2000kbps 未満には設定できませんでしたよね。
XDVD 設定での最小ビットレートは、デフォルトの 0kbps のままで
変更して試してはいませんでした。

PC 再生は問題無くなりましたが、PSX 再生だとタイトルによっては
激しく飛んでしまうので、最小ビットレートをあげて試してみます。
※欲をかいて 1000kbps から試してみます。(^ー^;


akira  2005-07-08 12:11:33 ( ID:rayjwylzrdk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最小ビットレートを変更して PSX(DESR5500) で正常に再生できるか
試してみました。試したソースは飛びやすい物を選び、再生時間を1分30秒と
しました。再生時間が短いので長時間再生でどうなのかは不明です。

[XDVD]
結果:最小/平均/最大
 ×:0000/4000/9000 ; 以前からNGの設定
 ×:1000/4000/8000
 ×:2000/4000/8000
 ×:2000/4000/7000
 ○:2000/4000/6000
 ○:0000/4000/6000 ; 記録漏れなので試してないかも

[DVD]
結果:最小/平均/最大
 ○:0000/4000/8000

あまり時間が無いので試したパターン数は少ないですが
最小ビットレートを設定するだけでは、変化ありませんでした。
標準 DVD 形式で最小ビットレートが影響を与えるのか試して
みましたが、最小 0kbps としても滑らかに再生できて飛ぶ事は
ありませんでした。ですので、今回の絵が飛ぶ状況においては
最小ビットレートは関係なさそうな気もします。

試しに最大ビットレートを 6000kbps まで落としてみたところ
正常に再生できるようになりました。

ペガシスの XDVD 適合表で PSX(DESR5000) が○となっているのは
たまたま正常に再生できるソース、設定のような気がします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - トップとボトム? No.16374
ruru  2005-06-28 02:58:07 ( ID:ykfsip02aul )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。TMPGEnc 2.5 無料版を使わせていただいております。ありがとうございます。

質問なのですが、「ビデオ詳細」にある、フィールドオーダー。
トップフィールド表示とボトムフィールド表示。
これはどういうものにトップかボトムかにすればいいのでしょう?
トップは偶数だから、インターレス解除も偶数のほうがいいのかな!?
この辺、頭が混乱です・・・。

あと音声面です。
よく私は洋画を録画します。英語だけで聞きたいのですが
再生すると日本語と英語、両方話しています。
どちらかにするにはどうすればいいでしょうか?

もしよろしかったらご教授願います。。


  2005-06-28 20:44:08 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>これはどういうものにトップかボトムかにすればいいのでしょう?
基本的にキャプチャ機器により決定します。トップが奇数フィールド先行、ボトムが偶数フィールドが先行です。
自分の機器がどちらが先行か調べる方法は二通りあります(実際はもっといっぱいありますが簡単な方法はこの二つ)
一つがTMPEGEncのウィザードから行える自動判別。ただ、場合により間違えることがある。
二つ目がAviUtlで60FPSで読み込んでみる、です。2歩進んで1歩戻るって感じで表示される場合はフィールドオーダーが間違っています。
好きなほうでいいと思いますよ。自動判別も機器固有の問題がない限り5つくらい試せば確実にでます。
ただフィールドオーダーが絡んでくるのは縦480ピクセル以上の解像度となります。
>トップは偶数だから、インターレス解除も偶数のほうがいいのかな!?
フィールドオーダーによりインターレースの判定が変わってきますのでちゃんとあわせないとかくかくした映像になります。

>再生すると日本語と英語、両方話しています。
サウンド編集系のソフトを用いて片チャンネルを削除してしまえばどちらか一方のみの音声になります。
ヘッドフォンを使うとどちらのチャンネルが英語か日本語かが一発でわかります。
また、音声の設定画面でデュアルチャンネルを選択することでテレビと同じように主音声と副音声と言う形で聞けるようになるはずです。


ちょうき  2005-06-29 07:30:04 ( ID:wznwjvbqupn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

基本的に今発売されているMPEG形式でキャプチャされるキャプチャ機器はトップファーストです。
ボトムファーストはDVや古いMJPEG形式でキャプチャされるAVIキャプチャカードが多いですね。

左右別々になっている2ヶ国語音声は有料版のTMPGEnc 3.0 XPress とかDVDディスク化する
DVD Author 2.0 とかで片方だけにすることができます。
あと、DVD Authorなら片方づつをDVDの音声切替に割り当てる機能も有りますね。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - ノイズサンプルでループ No.52518
ゆう  2005-06-27 22:38:24 ( ID:mmnzps4x1hw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

I/OデータのカノープスDVコーディックで出来たファイルを
前と後ろをカットして、プログレッシブでエンコードをかけると
時々、ノイズサンプルを探していますで、100%になっても
再び0%から探してしまいます。

何が原因なのか、AC3を含むライセンス品のため、他機種での検証も出来ません。
調べる手順とか有りますでしょうか?
発生は、2月ごろから時々起きています。

環境は、P4 Northwood 2.8c を2.2GHzで駆動。OSはXPPro。パッチは最新。


fay  2005-06-28 11:24:18 ( ID:dhaus9/.vnh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声ノイズ除去フィルタを使っていて、しかも音声ノイズ除去フィルタが音声ノイズの検出
に失敗するような設定になっている場合に発生するようです。

音声ノイズ除去を使う場合は、フィルター画面で必ずプレビュー用検索を行い、音声ノイズが
きちんと検出できる設定になっているかどうか確認するべきでしょう。


とくになし  2005-07-07 17:44:33 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そんなバカなと思っていましたが、私の環境でも発生しました。
#Author2 でも確認。

「確認するべき」と書いてらっしゃいますが、これは無限ループ
であり、修正されるべき不具合だと思います。

どうせループするなら、検出レベルを上げつつノイズ除去ルーチ
ンを実行してくれるといいなぁと思いました。

#そしたら最低のレベル(0.1かな)に設定しておけば、最小限の
#ノイズ除去を自分で設定することなく行うことができます。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - 音声の再生ができなくなりました No.55130
maa  2005-06-27 17:19:28 ( ID:glpkomlahar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.0.6.47 以前で作成したオブジェクトに新しいトラックを追加したのですが、追加したトラックの音声は正常に再生できますが、従前トラックの音声は無音となります。なお、音声はすべて Dolby Digital, 48000 Hz, ステレオ, 192 kbps です。


検証担当  2005-06-27 19:38:50 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 ご使用ありがとうございます。
検証担当です

2.0.6.47以前に含まれておりました不具合を修正した関係上
本バージョン以前にDVD読み込みでHDDへコピーし作成されたプロジェクトを
2.1.0.57で読み込まれますと、音声が読み込めない場合がございます。
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/info_ver21057.html
本件に該当しないかを一度ご確認ください。

本件に該当されておりました場合は、申し訳ございませんが
新バージョンにて再度DVD読み込みを行っていただくか、旧バージョンへ一旦お戻しいただき
現在のDVD作成を完了していただきました後に、新バージョンへと移行していただけますでしょうか。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - uファイルを作成できませんでした」の表示 No.16368
ミドリ  2005-06-27 13:54:00 ( ID:ykfsip02aul )   [ 削除 / 引用して返信 ]

USBカメラで撮影したavi形式の動画ファイルをMPEG1にエンコードすべく、
TMPGEnc フリー版を使用させていただいております。

出力設定は
MPEG-1 320x240 30fps CBR 1150kbps, Layer-2 44100Hz 192kbps
となっています。

つい先日までは、aviファイルをソース欄にドラッグして、「圧縮開始」を押せば、
そのまま、mpeg-1ファイルが作れていたのですが、今日同じことをやろうとしたら、
「ファイル******を作成できませんでした」(***はファイル名)
と表示され、aviからmpegへの圧縮ができなくなってしまいました。

圧縮しようとしたaviファイルの不備の可能性もあるかと思い、
以前圧縮できたaviファイルを再度、mpegにエンコードすることで確認したところ、
以前はエンコードできたaviファイルでも、同様の表示が出ました。

フリーソフトの場合、mpeg-2の使用可能期間は30日と理解していましたが、
mpeg-1については、期間の縛りはないと思っていました。
しかし、たまたまかもしれませんが、ちょうどそのタイミングをまたいでこういう
症状が出たので、もしかしたら、それが関係しているのかな、とも思っていますが、
実際、何が原因か分からない状態です。ご教授お願いします。


ちょうき  2005-06-29 07:34:55 ( ID:wznwjvbqupn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力先のファイルを開いていませんか?
よくあるパターンとして、映像ソース、音声ソースの名前と「出力ファイル名」が同じで
自分から自分に書き出す事はできないので止まっているとか
メディアプレーヤーで出力先のファイルを再生しているとか

あとは、出力先フォルダにパスワードがかかっているとか

出力先フォルダとファイル名を変えてみてはどうでしょう。


ミドリ  2005-07-01 01:31:59 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>出力先のファイルを開いていませんか?
>よくあるパターンとして、映像ソース、音声ソースの名前と「出力ファイル名」が同じで
>自分から自分に書き出す事はできないので止まっているとか
>メディアプレーヤーで出力先のファイルを再生しているとか
>
>あとは、出力先フォルダにパスワードがかかっているとか
>
>出力先フォルダとファイル名を変えてみてはどうでしょう。

アドバイス、ありがとうございます。やってみて、また、御返事差し上げます


ミドリ  2005-07-01 01:35:19 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

アドバイスいただき、早速実行して見ました。
ファイル名をかえてやってみましたが、それでも同様のエラーが出てしまいます。

どなたか、解決方法をご存知の方、お教え願えれば幸いです。


ミドリ  2005-07-06 17:36:50 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>アドバイスいただき、早速実行して見ました。
>ファイル名をかえてやってみましたが、それでも同様のエラーが出てしまいます。
>
>どなたか、解決方法をご存知の方、お教え願えれば幸いです。

色々やってみたら、できました。
ありがとうございました。


ちょうき  2005-07-06 18:39:05 ( ID:jsqqckrivdh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうやったら出来たのかがすっごく気になるんですが

教えてもらうわけにはいきませんか?



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - ライセンス更新について No.55127
  2005-06-26 17:10:11 ( ID:tt/sdyzt72j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0のライセンス更新ですが、先日Ver.2.1.0.57にアップデートしようとしたら

【ライセンスサーバーとの接続に失敗しました。インターネット接続を確認して下さい。インターネット接続にプロキシを使用している場合はプロキシ設定を行ってください。】

とのメッセージが出て、アップデートできなくなりました。どのようにすれば良いのか教えて下さい。

※1.6からのバージョンアップ版です。


AGS003  2005-06-27 08:41:44 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> どのようにすれば良いのか教えて下さい。

‥‥‥って、表示されたメッセージのとおりなんですが、

> インターネット接続を確認して下さい。

2.1.0.57のアップデータをダウンロードされたっていうことは、インターネットに接続
できるっていうことなんですが、「ライセンス取得」画面が表示された時にも接続して
いましたか?
もし、Webの閲覧やメールの送受信に障害がないのに、ライセンスの更新だけができない
ということであれば、ペガシスのサポートに直接問い合わせられた方がよいと思います。


  2005-06-27 22:24:09 ( ID:tt/sdyzt72j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AGS003さん 返信ありがとうございます。
常に回線は接続したままなので、サポートに電話してみます。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - 開けません、サポートしていません No.54195
涼子  2005-06-26 14:00:47 ( ID:uoyakmccsrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。
この前、友人からもらった動画のファイルをMPEGに変えようと思ってソフトを使ってみたんですが
「開けません、サポートしていません」と出るばかりで前に進めません・・・。

他のファイルはできたんですが、今回のファイルだけは通らないんです。
サイズは250MBほどのAVIファイルで、40分ぐらいの映像なんですが、容量が大きすぎるんでしょうか?

ほんと、パソコンについて詳しくないんですがよろしくお願いします。


akira_cx  Home )  2005-06-26 14:29:51 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme_spec.html
製品仕様を読んでから使うようにしましょう。


涼子  2005-06-26 14:56:22 ( ID:uoyakmccsrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 2.5 の掲示板かと思ってたら違ったんですね。別物でしたか・・・
すいません、ここではなかったようです^^;



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - asf→mpeg4の変換 No.16366
きゃああ  2005-06-25 20:30:34 ( ID:pfq5bvx3aga )   [ 削除 / 引用して返信 ]

タイトル通り、asfファイルをmpeg4に変換できるのでしょうか?


mm  2005-06-25 21:30:14 ( ID:21ckbbn6rw. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGとは無関係な回答になってしまうが
確かMS社提供ツールのグラフエディットでできたと思う



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 249 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.