全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 398 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 TE30 XDVDでの704*480出力 sunameri 2 2004-01-24 15:53:12
質問 TE25 サイズの落とし方 雪乃 2 2004-01-16 19:38:41
不具合報告 TE30 CBRで画像がずれる? YukihiroWoods 4 2004-01-17 09:44:21
質問 TE25 低解像度のDVD-VIDEO naoki 1 2004-01-15 15:18:23
質問 TE25 VBRmp3 たにやん 3 2004-01-15 12:46:37
不具合報告 TE30 メモリーリークエラー デコイ 4 2004-01-17 21:26:19
要望 TE30 MPEGツールについて(機能追加) SUI-TOU 2 2004-01-16 14:56:47
不具合報告 TE30 ギガポケットのプロジェクト及び3.0.0.2でエンコードしたmpegファイルが読み込まれない ぽこむ 4 2004-01-24 15:50:29
質問 TE30 クリップ枠の出し方について Card 2 2004-01-16 01:33:21
不具合報告 TDA1 DVDビデオの追加ウィザードでHDDにクリップを書き込めない moco 3 2004-01-17 16:21:59
フリートーク TE30 VFAPIFrameServer Nyao 2 2004-01-16 00:53:10
要望 TE30 音ズレをどうにか かず 4 2004-01-15 18:58:06

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 398 / 676 ]   Next > >>
TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - XDVDでの704*480出力 No.50041
sunameri  2004-01-16 04:44:06 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XDVD規格での出力サイズの選択肢に704*480を追加していただけないでしょうか?
ソースが720*480でも、左右をクロップするとわざわざ拡大してることになり無駄ですし、
なによりファイルサイズの縮小にもつながりますので。


日本語勉強中  2004-01-16 16:15:46 ( ID:uq24rqktnjl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おーい
解像度をいくら小さくしても、ビットレートを下げないとファイルサイズは下がらないぞ。

そんなことはわかってらぃ。
その分だけビットレートを下げるのは常識じゃん。

失礼しました。


検証担当  2004-01-24 15:53:12 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

704*480をXDVDテンプレートの解像度選択プルダウンから選べるように
変更いたしました。
ただしエンコード・ビットレート設定画面のビットレート計算機からは自動選択されませんので
手動で704をお選びください。
次期バージョンよりお使いいただけるように現在作業中です。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - サイズの落とし方 No.13712
雪乃  2004-01-15 23:16:17 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVI→MPEGに変換して、できたMPEGファイルの容量をさらに
落としたいのですが、どうしたらいいかわかりません、すいませんが教えて下さい。
200×200ぐらいの小さな画面になってもかまいませんので。
お願いします。


初診者  2004-01-16 08:01:29 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ファイルサイズは原則ビットレートと再生時間で決まります
画面サイズはファイルサイズと関係ありません
(あまりにも基礎的な知識です。利用規約をよく読みましょう)


雪乃  2004-01-16 19:38:41 ( ID:utvyrmmlxgn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございましたm(__)m。
勉強します。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - CBRで画像がずれる? No.50036
YukihiroWoods  2004-01-15 19:39:21 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1時間12分49秒のカノープスの参照AVIファイル(元は1.1GB位15個のファイル)を、
クロップで、上下を50ずつ左右を5ずつ位切り、
サイズ変更設定の画像の配置方法で、画面中心に表示
DVD-NTSCで、CBR、メディアの99.99%で、平均映像レート7536kbits/sec で、
最高精度(誤り補正付き)で、エンコードしました。
すると、カメラを左右に振る場面ではズレ幅が元の倍位になり、画面の切り替えでは元の画面がチラチラっと残るような画像になりました。
エンコードに半日掛かるので、試しにその部分だけをエンコードすると再現しませんでした。
もしかしたら、設定を色々触ってから(VBRからCBR、フィルタ等)元に戻したので、何かおかしな設定をしたままだったのかもしれないのですが...。
もう一度同じ筈の設定でやり直して確認してからと思ったのですが、半日パソコンが使えなくなりますし、既に確認済の事項ならと思って掲示板もパラパラっと見たのですが、見当たりませんでした。如何でしょうか?
4.08GBのmpegファイルなので、よく分かる10秒程をPlus2.5のツールで切った10MBと、そうならなかっただいたい同じ場面11MBを作ったのですが、見て頂くことは出来るでしょうか?
取り敢えずPlus2.5でエンコードして目的は達成しているので、良いのですが、何か役に立てるかと思いまして...。


検証担当  2004-01-15 21:18:52 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

御使用のファイルが参照AVIファイルとのことですが
ファイルの追加時にフィールドオーダー判定が行われたと思います。
このフィールドオーダー判定の結果がPlusと一致していますでしょうか?
まずは一度ご確認願えますでしょうか?

ファイルのアップロードでの検証は現在行っておりません。
どうしても解決しない場合DVD-R等で全編を送っていただく事になるかもしれません。
(この場合は着払い送っていただいております。)

しかし、まずは設定の確認を行わせてください。
フィルター設定、出力設定の詳細がお判りになる場合はお教えください。
よろしくお願いいたします。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


YukihiroWoods  2004-01-15 22:45:00 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フィールドオーダーの判定は同じでボトムからでした。
うーん、ではもう一度エンコードしてみます。今度はプロジェクトファイルを保存しておきます。


YukihiroWoods  2004-01-16 20:30:09 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

で、同じと思われる設定で全編をエンコードした所、(この手の症状の常で?)同じ様にはなりませんでした。
そこで、目立って判る部分のみを取り出して色々設定を変えてエンコードしましたが、やはり同じ様にはなりませんでした。
症状が出ているmpegファイル(既に10秒程しか残っていないのですが)を一時停止してよく見てみると、ずっと2コマが重なって表示されている様です。AVIをRapEditで1コマずつ見てみるとズレ表示の幅はおよそ1コマ分の様です。
この様になる設定の原因は思い当たりますか?
エンコード時のディスク残量がぎりぎりだったとか、環境の問題だった様な気もして来ました。


YukihiroWoods  2004-01-17 09:44:21 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

色々試した結果やはり再現しませんでした。
フィルター設定、出力設定は始めの投稿以外の所はデフォルト(のはず?)です。
もし心当たりがあれば教えて下さい。
そろそろ数十MBの元ソースを消さないと他の事が出来ないので。
残念ですが、また、何かあれば連絡します。
では。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 低解像度のDVD-VIDEO No.13710
naoki  2004-01-15 11:54:38 ( ID:26tsraazzun )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TVドラマ等をキャプチャして、DVD-VIDEOを作成しようとしています。
解像度は352x240、ビットレートは1200〜1800kbpsくらいで1枚のメディアに
5時間くらい収めようとしていますが、形式をMPEG-1かMPEG-2のどちらに
設定しようか迷っています。(下記①or②)

①NTSC-MPEG-1/352x240(CQモード80%/max-1800kbps)
②NTSC-MPEG-2/352x240(CQモード80%/max-1800kbps)

家電のDVDデッキで①②共に問題なく再生でき、低解像度なりに満足のいく
画質になっていますが、①と②での画質的な違いが私には分かりませんでした(^_^;)

720x480等の高画質設定の場合は、再生時のプログレッシブ変換表示等、
MPEG-2の価値・意味はあるのでしょうが、低解像度のDVD-VIDEOを作成する場合、
①と②(MPEG-1とMPEG-2)の違いは何でしょうか?
もし、①と②の違いがなければ無料版でも十分だと思いますので。
よろしくお願いいたします。

#TMPGEnc2.521


ぢん  2004-01-15 15:18:23 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>720x480等の高画質設定の場合は、再生時のプログレッシブ変換表示等、
>MPEG-2の価値・意味はあるのでしょうが、低解像度のDVD-VIDEOを作成する場合、
>①と②(MPEG-1とMPEG-2)の違いは何でしょうか?

 それは、DVDの規格作った連中に聞いた方が、事実、を答えてくれると思う。
http://www.dvdforum.gr.jp/

 オレ的には、DVDは元々MPEG2用で規格してて詰め込みたいメンツ用にMPEG2でも352*240の解像度を用意した、MPEG1はVideoCDからの移行用にVideoCD用と同程度のビットレートの奴をオマケ程度に追加した、って感じだと思ってるけど。


>もし、①と②の違いがなければ無料版でも十分だと思いますので。

 352*240で作るなら、MPEG1で良いんじゃ無いんすかね。
 MPEG2の存在意義は、厳密に言うと量子化とかその辺の違いも有るかも知れんけど、高ビットレートを指定できるのと縦480時にインターレース映像を扱えるのが主なメリットで、今回エンコする設定だとMPEG2のメリットは全然生きないから、MPEG1でも大差無いと思うし。

 後は、使ってるDVDオーサリングソフトとAV家電のDVDデッキが、MPEG1映像のDVDを作れる&再生出来るかどうか、ってのも根本的な選択ポイントだと思うんですが、その辺は確認済みなんすかね?



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - VBRmp3 No.13706
たにやん  2004-01-15 10:06:57 ( ID:tmfsbdrznno )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんちは。 最近 TMPGEncを使い始めた未熟もんです。
aviからMPEG2にエンコードしたんですが、音なしになってしまう物があります、過去レス拝見させてもらって原因はVBRmp3が原因だと解ったんですが・・・・どうすればいいのか解らず困ってます。 過去レスで音声を一度PCMに変換してからTMPGEncでエンコードすればよいとのコメント見たんですが、どんなソフトあるのか教えてもらえませんか?できればフリーソフトでお願いします。 TMPGEncで解決できればそれが一番うれしいんですが方法ないでしょうか? あつかましいですが解決できる簡単な方法教えてください宜しくお願いします。


bwt  2004-01-15 10:32:06 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声ファイルのフォーマットを変換するだけなら、
 http://www.forest.impress.co.jp/library/audioencoder.html
が良さげ。

編集の定番は、
 http://www.forest.impress.co.jp/library/soundengine.html

フリーウエアは窓の杜。覚えておきましょう。
TMPGEncだけでやる方法は、検索したなら見つけているはずですね。


たにやん  2004-01-15 12:40:35 ( ID:tmfsbdrznno )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速のレスありがとうございます。
TMPGEncだけでやる方法あるんですか?過去ログ検索したんですけど・・・・VBRmp3を扱えるソフトで一度音声をPCMに変換してから、TMPGEncでエンコードする方法しか見つけれていません。 TMPGEncだけでもできる内容のコメントは見たんですが、どのようにやればいいのか内容が見つけれません。 探し方悪いのでしょうが教えてもらえませんか?
窓の杜!ありがとうございました。


ぢん  2004-01-15 12:46:37 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>窓の杜!ありがとうございました。

 窓の杜以外にも、MS-DOSの頃からフリー&シェアソフトの公開・販売をやってるvectorのサイトにも沢山有るし、googleとかで「音声変換」とかをキーワードにして検索すれば、ソフト公開しているサイトは見つけられると思う。
http://www.vector.co.jp/
http://www.google.co.jp/



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - メモリーリークエラー No.50031
デコイ  2004-01-15 03:57:42 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0.0.2にバージョンアップしてからですが、
正直な話読み込みエラー頻度が上がったような。。
そう思って一度3.0.0.0にバージョン戻してやっても同じでした。     スミマセン
ファイルはaviですが音声がvfapi経由なので、エラーが起こるのは仕方ない。
そう思っていたのですがエラーになり終了しようとすると変なメッセージがでるようになりました。「メモリーリークエラー」と出て「6回メモリーを解放し忘れています」と出ます。
実はバッチエンコードができるまでの間、2個起動させてひとつをアイドルに設定して、もし一個目でエラーが出ても二個目が動き出すって処理していたのですが、最近の書き込みを見て反省し、ひとつだけで処理するようにしてました。
このエラーはそのときも出ていたのですが、変なやり方が原因かな?と思って書き込まなかったのですが、再起動してちゃんと処理しても出るようなので書き込みました。
一度エラーが出てからは再インストールして再起動してやったのですが、やはり出たので報告します。
ちなみに処理は
出力 XDVD ntsc 最高精度(誤り訂正付き)
カット編集 頭の部分を数十フレームほど
フィルター 色調補正のみ
一時ファイル 別のドライブに18ギガ

開発のお役に立てれば幸いです。


検証担当  2004-01-15 19:05:14 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

現在この問題の検証作業を行っております。
VFAPI経由でaviということはTYPE-1DVをお使いでしょうか?
入力ファイルをtype-2DVや他のリーダー経由の物に差し替えた場合でも
おこりますでしょうか?
カット編集ですが頭数10フレームを残し他を捨てた場合と、その逆で結果は
変わりますでしょうか?
また、発生時のフィルタの色補正の設定の内容がお判りになりましたら
お教え願えますでしょうか?

ご報告ありがとうございました。
これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


デコイ  2004-01-15 22:08:12 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

上記の件報告させていただきます。
実は超シロウトなのでタイプ1dvと言われても良く解らないのですが、Plus2.5で読み込んだ場合、AVI2 File Readerでは音声が欠けるのでAVI VIF compatibility Readerで読み込むとちゃんと音声も取れるファイルでした(これでわかりますか??)
エンコしてるファイルの種類はほとんどこれかwmvなので他の経由の場合についてはわかりません。wmvファイルは映像もvfapi経由なのですがその場合にはリークエラーはなかったと想います。(主に読み込みエラーのみで、終了時にはリークエラーは出なかったと記憶しています)
カット編集はそのときのファイルでたまたま使っていたもので、カットしなくても出ていた記憶がありますが、定かではないので次でもう一度上記のように試してみます。
色調補正については正確に覚えていないのですが、コントラスト+30前後、ガンマ補正+20前後、彩度+50前後だったと思います。正確ではないので次で試した時に正確なものを報告させていただきます。


デコイ  2004-01-17 00:36:10 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現象がおきたファイルで2度試してますが、すでに読み込みエラーが2度出ましたがなぜかリークエラーは出ません。
すでに20時間以上費やしてますが・・・
先に進めないのでもう一度出るようならそのときにまた報告させていただきます。


D  2004-01-17 21:26:19 ( ID:g8kyy0ew0so )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同じエラーが出ました。
ソース:SmartVisionHG/V:mpeg-2(CBR&VBR)
出力:XDVD、24f化、ノイズ除去

別ファイルで作業したときも「6回」「4回」と表示されました。

検討をお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - MPEGツールについて(機能追加) No.50028
SUI-TOU  2004-01-15 01:58:01 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEGツールについての要望も前にあったかと思いますが、
私からもひとつお願いがあります。

私はDVDを作成する時に、
TMPGEncPlus 2.5    → *.m2v+*.wav
Adobe Encoder DVD 1.0 → *.wav→*.ac-3変換後オーサリング
と使用しているのですが、MPEGツールに拡張子『*.m2v』での結合+出力が無かったために、その後で『*.mpg』→『*.m2v』と分離させてきました。

今回のTMPGEnc Xpress 3.0の正式版の際に出力設定で拡張子の『*.mpg』以外に映像のみの『*.m2v』での結合設定の項目を追加していただきたいです。

出来ましたら、搭載をご検討ください。


検証担当  2004-01-15 19:02:03 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

http://www.tmpgenc.net/betatester_jp/announcement.html
にも書かせて頂きましたとおり現状のMPEGツールの結合機能の搭載は
予定にございません。
MPEGツールの大幅な改訂がございました際にはご提案の機能も視野にいれ
たいと考えております。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


SUI-TOU  2004-01-16 14:56:47 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お忙しい中、お答えいただきありがとうございます。

これからもTMPGEnc 3.0 Xpressの開発を頑張って下さい。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - ギガポケットのプロジェクト及び3.0.0.2でエンコードしたmpegファイルが読み込まれない No.50023
ぽこむ  2004-01-15 00:35:28 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0.0.2で以下の不具合がありました。

1)3.0.0.2からギガポケットが扱えるようになりましたが、ギガポケット(Ver4.5)ファイルでプロジェクトを作成し、再度読み込もうとすると新規プロジェクトの状態になってしまう。

2)3.0.0.2を使ってエンコードしたmpegファイル(試したのはDVD-NTSCとXDVD-NTSC)が読み込まれない。
ソースはmpeg1、mpeg2、avi、ギガポケットファイルで、いずれも不可でした。
なお、3.0.0.2を使ってエンコードしたaviファイルは読み込めました。

もしかしたら私だけかもしれません。他のみなさんはいかがでしょうか?


検証担当  2004-01-15 18:53:37 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

現在、ギガポケットファイルの入力機能の見直しを行っております。
次期バージョンでは修正版をご提供することが出来るかと思います。

TMPGEnc 3.0 XPressで出力したMPEGファイルが読み込めない件ですが
読み込めない際のエラーメッセージ等はどういったものでしょうか?
オプション>環境設定>入力プラグイン でMPEGリーダーのみを
ONにして読み込ませた場合はどうなりますでしょうか?
また、出力時の細かい設定がお判りになりましたらお教え願えないでしょうか。

ご報告ありがとうございました。
これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


ぽこむ  2004-01-18 19:38:37 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスが遅くなりました。
3.0.0.3が公開されましたので前出の不具合が出るかどうか試してみました。

1)ギガポケットのプロジェクトファイルが読めない件

3.0.0.3にしたら解決されました。


2)TMPGEnc 3.0 XPressで出力したmpegファイルが読み込まれない件

これはどうやら音声をAC-3で出力したファイルが読み込まれないようで、
(他の音声で出力したファイルは読み込まれました)
3.0.0.3にしても解決されませんでした。
エラーメッセージは下記の通り。

(1)3.0.0.2
何もエラーメッセージは出ないが、
タスクトレイにVFAPI Frame Serverのアイコンが表示されたままになる。

(2)3.0.0.3(VFAPI.vme 差し替えせず)
エラーコード 「80048003」が表示。

(3)3.0.0.3で(VFAPI.vmeを緊急対応差分ファイル差し替え)
「(ファイル名).mpgはサポートしていないファイル形式です」と表示され、
タスクトレイにVFAPI Frame Serverのアイコンが表示されたままになる。

なお、オプション>環境設定>入力プラグインでVFAPI Frame Serverファイルリーダーのチェックを外すと、映像だけは読み込まれますが音声は読み込まれませんでした。

以上、よろしくお願いいたします。


ちょうき  2004-01-18 22:08:30 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もしかしてAC-3プラグインが入ってないのではないでしょうか?
VAIOの場合はたしかエンコードは出来るけどデコードできないって仕様だった気がします。
TMPGEnc DVD Authorではそういった仕様でしたので。


検証担当  2004-01-24 15:50:29 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

こちらでは同様の問題は発生いたしません。
やはり上でも書かれているようにAC-3プラグインがインストールされていない環境で
ある可能性があります。
弊社で動作確認しておりますVAIOの場合はAC-3のエンコードのみ使用可能となります。
これはVAIO搭載の物をお借りしているからです。このVAIOのAC-3機能にはデコード
がありませんので再生、および再エンコードが行えません。
一度ご確認ください。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - クリップ枠の出し方について No.50020
Card  2004-01-14 23:52:27 ( ID:wxur4uxwni2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

16:9の映像ソースを4:3でエンコードする場合、前の2.5ではクリップ枠で上下に余白をつけてやっていたのですが、3.0ではその機能はなくなってしまったんでしょうか?
マスクだとソースを切り取った形になりますし、それらしい設定も見当たらず・・・
めったに使わない機能ではあるのですが、他に代替えの手段があるのでしょうか?


ゆーき  2004-01-15 00:13:03 ( ID:9wuxqwvifvf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力フィルタのサイズ設定で、画面の中心に配置、ではどうでしょう?
サイズ指定が必要かな?
ちょっと手元に16:9のソースがないのでこれでただしいかどうか分かりませんが。


Card  2004-01-16 01:33:21 ( ID:wxur4uxwni2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

望みどうりの形になりました。
ありがとうございます。
「画面の中心に配置」で自動でクリップ枠がつくようになったのですね。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
不具合報告 - DVDビデオの追加ウィザードでHDDにクリップを書き込めない No.47277
moco  2004-01-14 23:32:49 ( ID:yxgdzsaiew. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA 1.5.18.57 with AC3 1.02 にしてからタイトルのようになります。

まず、MTV2000で録画したデータ(CBR8000/MP2)を TDA でオーサリングします。
次に新しく「プロジェクトを作成」を選び、さきほど作成した
VIDEO_TS をソースに指定し、「HDDにクリップの映像データをコピーする」に
チェックを入れて「OK」を押すと、以下のエラーで先に進めません。
「EditClipVideoSelectDVDVideoProgressHDDCopyFrom.Caption の読み込みエラー:不正なプロパティの値です」

これまでは問題なかったのですが、V-UP してからできなくなりました。

利用環境は Windows XP Professional です。


検証担当  2004-01-15 15:55:24 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author検証担当です。

DVD/VR読み込み時にHDDにクリップの映像データをコピーする
がきちんと動かなかった問題を修正いたしました。
AC-3ソースの映像ファイルの読み込みに時間がかかる問題も
同時に修正しておりますのでお手数ですが新しいバージョンを
DLして新バージョンをお試しください。
これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


moco  2004-01-15 22:15:10 ( ID:yxgdzsaiew. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

To 検証担当様

ご対応ありがとうございます。
無事、作業が続けられるようになりました。


なおきゅ-  2004-01-17 16:21:59 ( ID:ruvlhxqacca )   [ 削除 / 引用して返信 ]

当方では未だにDVDーVR読み込み時に
「EditClipVideoSelectDVDVideoProgressHDDCopyFrom.Caption」
の読み込みエラーが最新版で出ますのでバージョン17.55へ戻して使っております
DVDーVRのソ−スは民生用DVDデッキ(パナソニックDMR-E20)
から作成したものを使い,OSは2000を使用しております



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
フリートーク - VFAPIFrameServer No.50017
Nyao  2004-01-14 23:29:57 ( ID:/bp2vemmc7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc、TMPG DVD Authorを使用しています。今回TMPGEnc 3.0 XPressβ版を使用して以下のような現象が発生しました。

Ver3.0.0.2betaにてDVキャプチャしたAVIファイルを「ファイルを追加」で開こうとすると

問題が発生したため、VFAPIFrameServer.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。

とメッセージが表示され読み込むことができません。Ver3.0.0.0betaでは読み込むことができmpeg2にエンコードすることができました。
AVIファイルはUlead VideoStudio 7 SEでキャプチャ、編集しDV type2で保存したものです。


検証担当  2004-01-15 18:49:12 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

DV TYPE-2とのことですがVFAPIが反応してしまっている場合AVIリーダーで
開けていない可能性があります。

一度、オプション>環境設定の入力プラグインでAVIリーダーのみを有効にした状態で
読み込んでみてはどうでしょうか?

また、逆に標準入力プラグインでVFAPIのみを有効にし、VFAPIプラグインも
DirectShowのみを有効にした状態で読み込んだ場合はどうなるでしょうか?

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


Nyao  2004-01-16 00:53:10 ( ID:/bp2vemmc7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当様、返答ありがとうございます。
入力プラグインの設定ですが、当方の環境ではVFAPIプラグイン優先順位の設定で
AviUtl ProjectFile Reader 0.99、DVD2AVI Project File Reader1.76のいずれかにチェックが入っていると不具合が発生することが分かりました。これらのチェックを外すことでファイルを読み込むことができました。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - 音ズレをどうにか No.50012
かず  2004-01-14 19:59:35 ( ID:vdkgfyxw3hn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオキャプチャーしたものをTMPGEncで加工すると
コマ落ちなどの関係でだんだんと音ズレしてきますが、
XPressでは音ズレ補正機能の強化を図って欲しい!
音ズレ補正のために別のエンコーダが必要なんて・・・
TMPGEncは使いやすいので気に入っており、なおさら
その思いが強い次第です。


akira_cx  Home )  2004-01-14 20:17:58 ( ID:u3/8wqkwa9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

その前に・・
コマ落ちしてしまう環境の見直しをされた方が良いのではないでしょうか?

参考までに、どのキャプチャーカードを御使用されていますか?
もしかすると、同じカードを持っていて、コマ落ち対策方法を知っている人がいるかもしれませんよ。


対応していらっしゃるかも知れませんが、一般的なコマ落ち対策を。
・キャプチャー用HDDの不連続を解消する
 可能であれば、専用HDDを1台用意した方が良いです。
・キャプチャー時に余計なソフトを終了し、余計な常駐ソフトを解除する
 スワップするのを防ぐためです。


Pik!  2004-01-15 01:51:41 ( ID:kmo/kvvtesc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もコマ落ちの無いデータでも2時間程のデータですとTMPGEnc Plusで音ずれの経験はあります。

機器はADVC-100を使いソフトはフリーソフトのhunuaaCap使用してフォーマットは映像はWindows標準またはフリーのDVコーデックもしくはHuffyuv2.1.1のYUVを使用して音声は48KHzリニアPCM形式を使い、映像をマスターストリームにして、キャプチャーソフトのステータスを信じるなら一切コマオチなしの状態のaviを作っていました。
ですが、その色々な組み合わせでエンコードを試しても2時間物になるとどうしても音ずれが発生して結局その時は諦めていました。
その後TMPGEnc AuthorがAC3対応になって音声をリニアPCMで出力してからAuthorで音声をAC3エンコードしてDVDを作ると音ずれは発生しないので以降その方法を採っています。

こんな感じでしたので出力フォーマット音声がmpegだと音ずれが起こるような事があるのかな?と勝手に納得していました…
実際のところ、この現象って私だけなのでしょうか…?

Expressではまだ長時間データを試した事がないので判りません。


かず  2004-01-15 17:46:44 ( ID:vdkgfyxw3hn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速のレスありがとうございます。
こちらの環境としてはノートPC(バイオ CPU1GHz)にてIOデータのGV-MPEG/USB2(だったと
思いますが)でキャプチャーしてます。
スペースとお金と経験がないため、いろいろ試しながらやっていますが、
akira_cxさんやPik!さんの意見を参考にがんばっていきたいと思います。


検証担当  2004-01-15 18:58:06 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

音ズレするMPEGデータの研究は弊社でも行っております。
この機能は今後の課題とさせていただきます。

また、PlusでCyberlinkMPEG-2Decoderをお使いになっていた方には
CyberlinkMPEG-2DecoderをVFAPIリーダーに設定できるように現在
調整を行っております。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 398 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.