大変便利に使わせてもらっております。インテルSDK Hardware エンコードにすると比較的早く発熱も少なく作成できております。
当座に作成した *.pgmx に少し手を入れたいと思ったり、追加したい場合が出てまいりました。
作成時のプロジェクトファイルは残っていますが、ソースは邪魔になるので、消去してありました。こんな場合は今後しばしば出てくると思います。
元のの (A)pgmxファイルを別ドライブにコピー(B)して、作成時プロジェクトファイルをエラーを無視して開いて、元のの(A)pgmxファイルを MPGEnc PGMX PLAYER で表示・参照しながら、プロジェクトのトラックに追加ウィザードでコピーした(B)pgmxファイルの該当クリップを追加・編集して再作の上、別ファイルの追加・編集をしました。またプロジェクトファイルを別名で保存しました。
大変な手間がかかりました。
そこで要望なのですが、pgmxファイルからpgmxファイルをソースとしたプロジェクトファイルを作成できないものでしょうか。
一度pgmxファイルを作ると、そのソースファイルは邪魔になるので、消去するのが一般だと思います。けれども後知恵は沸くもので、こうしたほうがよかったとおもっても、ソースがないので直すことができません。
上記の機能があれば、編集、再エンコードが比較的容易に可能になると思います。高度なツールで何とかなるのでしょうか私にはわかりません。お教えいただくと幸いです。
ご教授依頼並びに要望とさせていただきます。