マントヒヒ
2012-05-28 14:34:54 ( ID:mjgsi8iwdt. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
MPEG2のTSファイルを複数変換する時に以下の現象が発生します。
TMPGEncVideoMasteringWorks5を以下TVMW5とする
1.例として21個のTSファイルをTVMW5に取り込む
2.カットや加工、編集は一切行わずに[MPEG-4 AVC]を選ぶ
3.CUDAを選択
4.1PASSのCBR固定で8000kbpsに変更
5.エンコードを開始
6.エンコード中の画面下に黄色の文字で以下のように表示される
(1/21)映像と音声をエンコードしています(CUDAエンコード 有効)... 前処理(CPU=100.0%,CUDA=0.0%)
7.13個目ぐらいのエンコード中の黄色文字を見ると以下のように表示されている
(13/21)映像と音声をエンコードしています(x264エンコーダー 有効)...
現象
いつのまにかx264でエンコードしてるような表示になります。
これはどちらの形式で変換されているのでしょうか?
[出力中止]ボタンを押してから[エンコードを再開する]ボタンを押すとCUDAエンコード 有効の表示に戻ります。
TVMW5のバージョンは5.2.4.68です。
回答お待ちしております。
以上
すいすい
2012-05-29 20:21:41 ( ID:rueb66ojh4m )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>マントヒヒ さん
書き出されたmp4ファイルが残っているのならば、「MediaInfo」などのビデオファイルのメタ情報を表示するソフトで該当のファイルを見てみてはいどうでしょうか?
x264エンコーダでエンコードされたものは、「Encode Setting」という箇所があり、そこにx264のエンコードパラメータが記載されます。
CUDAにはその記述がないので、最終的にどちらで書き出されたかがわかると思います。
これで、全てのファイルに「Encode Setting」が無ければCUDAエンコードされたものと考えていいと思いますので、ソフトの表示上のバグなどが推測されます。
fay
2012-05-29 22:51:53 ( ID:xaejhl/ek7l )
[ 削除 / 引用して返信 ]
エンコード開始時に何らかの原因で CUDA が使用できると判断されなかった場合、
x264 でのエンコードになることがあるようです。省電力設定なども影響している
という話も聞くので、以下の書き込みを参考に設定を変えて試してみると
どうでしょう? 良くまとまっています。
http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/write/lang/ja/messid/64431/
あとは、Geforce のドライバーが最新でないなら更新してみるとか?
マントヒヒ
2012-06-03 12:17:57 ( ID:mjgsi8iwdt. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
書き込みありがとうございます。
真空波動研SuperLiteやMediaInfoで調べましたが、CUDAとX264の明確な違いがないと思いましたが、MediaInfoでテキスト表示にしたら以下のように表示されました。
使用したライブラリ : x264 core 118
今回の21個のファイル変換だと1個目だけがCUDAで残り20個がX264でした。
なんか時間がかかるなぁと思いましたが、バグなんですかね?
株式会社ペガシス様 修正して下さい。
本件に使用したPCスペックを載せておきます。
OS:Windows7 Professional SP1 64bit
対応CPU:Core i7 970
メモリ:12GB(CORSAIR CMZ12GX3M3A1600C9)
マザーボード:ASUSTeK SABERTOOTH X58
ビデオカード:ENGTX570 DCII/2DIS/1280MD5
電源:SCYTHE(サイズ) 剛力3 プラグイン 600W (GOURIKI3-P-600A)
以上
たおる
2012-06-06 12:02:21 ( ID:0yqbwf/6g4j )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私も同じ現象が発生したので省電力設定を見直しました。
電源プランによらず「ディスプレイの電源を切る」を「なし」にすると
x264に切り替わらずうまくいっているのでお試しあれ。
|